エンディングノートを書くときに知っておいた方が良いことの1つ目は「デジタル終活」です
スマートフォンやパソコンなどに保管されているご自身の情報を生前に整理しておくことが大切になってきます
デジタル終活のポイントは
①伝えたいことは紙に書いて保管
②どんなデジタル遺品があるか把握
③使用しているデジタルの利用会社一覧を作成
④SNS、ブログ、ネットバンクなどのID、パスワードの一覧を作成
⑤スマートフォン、パソコンのロックパスワードの記録
⑥遺族に見られたくない画像や情報は自動削除無償ソフトなどを利用して亡くなったあとに自動で削除されるようにしておく
AIなどのデジタル化が進む現在、エンディングノートを上手に活用しながら「デジタル遺品」についても整理していくと安心です
※デジタル遺品
・スマートフォン、タブレット、パソコンの中の画像、動画、メール、住所、仕事の資料
・インターネット上データ(ブログ、アカウント情報)
・お金に関わるデータ(銀行等のログイン情報、有料サイトのアカウント情報)




コメント