旅立ちを祝う

着物

卒業、入学、退職、入社、転職
この季節はなんとなく物悲しい空気に包まれつつも心躍るような得も言われぬ感情に苛まれるシーズンですね

今日のコーディネートはそういったセレモニーの席に相応しい江戸小紋です
かつて武士の裃に用いられていた細かな柄(鮫、角通し、行儀、菊菱、霰など)は遠目からみると色無地のように見え準礼装としても着用できます

江戸小紋は訪問着よりは控えめな装いなので卒業式や初釜などの席にはぴったりです
左側の鮫小紋は息子の小学校の卒業式に着た思い出深い着物ですがあれから何年・・・
月日が経つのは早いものです(笑)
この春、新たなスタートをされる全ての方々を心より応援しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました